もう3月
明日から3月ですね。
つい先日息子夫婦に赤ちゃん誕生!と思っていたら
もう半月過ぎました。
送ってもらう写真、
彼の顔が刻々と変わっていきます。
「イケメンに育てたい」という ...
四十九日
23日、長野で姉の四十九日の法要が執り行われました。
葬儀には遠慮して参列しなかった息子が
もし迷惑でなかったら行きたい・・・と言ってきて
義兄から「是非」と言ってもらい
我が子に会いに ...
名前が決まったようです
息子夫婦の赤ちゃん、
名前が決まって、明日出生届を出すそうです。
さて、なんて呼ぼうかな~。
初めて我が子を抱っこして、息子も感無量だったことでしょう。
&nb ...
ご対面できたかな
今週末も風もなく暖かい。
週の半ばにはまた気温が下がるようなので
この繰り返しで春に向かって行くのでしょうね。
先週、ママと赤ちゃんが無事に退院し
今日、やっと ...
医療費控除申告
延ばし延ばしにしていた
確定申告の申請書をネットで作成しました。
全部計算してくれるしとても楽ちんだけど
今年は医療費控除があって
医療保険や
高額療養費合算での還付など
今日はぽかぽか
風がなくて穏やかな良い1日でした。
コートもいらないぐらい。
午前中は歯科受診。
癌治療中の口腔ケアはとても大事ですが
人気の歯科医院。
そして担当 ...
ついにじじばば
今日
日付が変わってすぐに
お嫁ちゃんが無事男の子を出産しました。
やはりお産はいつの時代も大変。
無痛分娩と言えども、それは変わりません。
お嫁ちゃんには「頑張ったね!」と ...
今日はポトフ
昨日あたりからまた、母がとっても無口です。
何か気に入らないことがあったのかな。
食事で3回顔を合わせますが
出てきてご飯食べて引き揚げて・・・の
繰り返しのみ ...
父になる気持ちって?
今日は風もなく穏やかな1日でした。
このまま暖かくなってくれるといいのですが
まだ2月初め。
なかなかそうはいかない。
また月曜日には気温が下がるみたいですね。
...
1か月があっという間に
明日から2月。
年が明けたと思ったら
もう1か月が過ぎてしまいました。
今年は
年明け早々に姉が亡くなりました。
お別れもしたけれど
一 ...