柿と牡蠣の季節
今日は若干風が強かったけれど
ポカポカ陽気でした。
お布団も干せて満足。
今日の夕飯は牡蠣御飯。
炊きあがるまで良い香りがキッチンに。
若い頃は
秋の味覚
牡蠣も柿もあまり好きではなくて
牡蠣はカキフライのみOKだったけれど
この頃は
柿も柿も美味しい。
茗荷や山葵漬けなども大人になってから好きになりました。
年齢を重ねると味覚も変わって来るのですね。
味覚障害とは別の話。
息子は小さい頃から好き嫌いが皆無で
大人の味も平気で食べていた幸せな人です。
が、
社会人になってから食べた生牡蠣に2度あたり、
以来牡蠣は火を通したもの以外は受け付けなくなったそうです。
牡蠣にあたった時の腹痛は
尋常ではない・・・・らしい。
何でも食べられる幸せな人の
ちょっと不幸なお話でした😝
。
最近のコメント