ありがたい・・・と思ったのに
しつこくてすみません。
今日も又夕飯作る作らない問題です。
今日は職場を出るのが遅くなってしまい
夕飯がおそくなっちゃうな~なんて思いながら
できるだけ急いで帰宅。
すると
夕飯ができています。
作ってくれたんだぁ・・と素直にありがたいと思い
「ありがとう」と伝えると
「作れって言われたから」という答えが返ってきました。
ありがたい・・と思った気持ちが吹き飛んだ。
そんなこと言ってないし、しかも随分上からな言い方をしたと思われている。
今朝、
夕飯は作ってもらわなくても大丈夫なことと
届いた生協の品物も片付けるのが大変だろうから
そのまま玄関に置いておいてもらっていいということを伝えたつもりでしたが
「作れって言われた」と真逆に、しかも随分コンパクトにまとめられてしまいました。
忘れてしまう・・のではなく
嫌な感じの言葉に変換して記憶してしまうのですね。
今までも
「fuuにこう言われた」と何だかプリプリ怒っていることを
まったく言った覚えがないことが結構ありました。
最近のことではなく
随分前からあったことなので
加齢はあまり関係ないみたい、
人の言うことを捻じ曲げて解釈(?)してしまう傾向が強いようです。
やれやれ。
でも
作ってもらったのは事実なので
それは感謝しておきました。
最近のコメント