家に目を向けた結果
連休中のステイホームで家の中の片づけをする方たちが増え
多くの自治体のクリーンセンター等がパンクしそう・・という話がありました。
私の住む町も例外ではなく
「不要不急の粗大ごみは出さないで」と。
確かに家にいれば家の中のものが目につきます。
結果
我が家でもトイレをリフォームし
(本体とウォシュレットのみですが・・。しかも発端は漏水。)
夫があちこちのガタガタしているところを修繕し
明日は
リビングのソファが届きます。
何しろ今あるのはソファベッドで
亡父がまさにベッドとして使っていたもの。
息子が2歳の時に両親が来て同居が始まったので
購入したのは30年近く前。
小さかった息子が大好きなじいちゃんと遊んで
ピョンピョン跳ねていたもの。
今やスプリングがダメになって
座っているうちにお尻に刺さるのではないかとさえ思える古さ。
何年も前から買い替えたいとは思っていたのですが
なかなか決断できず
今回のステイホームを機に漸く買い替えとなりました。
お値段以上ニトリのオンラインショップで見つけたもので
実物を見ていないし、格安なので
ちょっぴり不安ではありますが。
明日の午後届きます!!
最近のコメント