わざとでしょ?と思ってしまう母の所業
久々に母をディスることをお許しください。
私が入院していた間と退院して暫くは
頑張ってくれているな・・・と思っていた母です。
3月初めまでの休職期間の中で
段々と緊張感は薄れ
元通りどころかそれ以上に
「嫌がらせなのか!!」と思ってしまう所業の数々。
平らに平らに接していこうと何回誓ったことか。
今日は
帰宅して電子レンジを開けると
何かが爆発したらしい惨状・・・・ん?カレーの香り。
すぐに拭き始めると
「あれ、何かこぼれていた?」と。
これに気づかないって相当でしょう。
電子レンジ可のレトルトカレー。
この面を表にして・・・という表示に従わなかったと思われますが
「ちゃんと確認した」の一点張り。
今日に限らず様々な事に対し
できるだけゆっくりと低めの声で
怒っているわけではないことをアピールしながら注意しますが
「はいはいはいはい・・」
(いちいちうるさいなぁ、と翻訳します)
にキレそうになることも。
今日はカレー爆発事件の他にも何件か悪魔の所業が・・。
自分のため自分のため・・
免疫力を下げないため・・
と言い聞かせて
明日も戦っていきたいと思います。
最近のコメント