今日は脳外で検査でした
今日の脳外はMRIだけでしたが
今まで数回受診・入院した経験から
検査まで、診察まで、お会計まで・・・と
恐ろしく時間がかかることを学習したので
14:00の予約で
午後は半日お休みをいただきました。
検査には案外早く呼ばれました。
それにしても
MRIってどうしてあんな音がするのか。
カンカンカンカン・・・同じ音の繰り返しならまだしも
結構音程(?)が変わる。
何か意味があるのでしょうね。
その意味を知りたいところです。
強力な磁場・・なので
指輪は家に置いていき
スポーツブラに総ゴムのパンツにTブラウスと
金具を一切持ち込まずに検査です。
検査で痛みなどはないけれど・・
あ、あった!!
途中で造影剤を入れるので、また使えそうな血管探し。
今日も一回でOKでした。
暖かいって素晴らしい。
造影剤なしで10分。
造影剤を入れて10分。
耳栓をしてもカンカンカンカン・・。
「動かないで」と言われると耳が痒くなったり。
無事に終わりました。
お会計で1時間近く待ちましたが
いつもより早く帰宅できました。
1週間後に診察。
ドキドキです。
最近のコメント