良さそうなことはやってみる
乳癌の治療については
家で毎日できるのは分子標的薬ベージニオを1日2回服用すること。
これは
私の場合、味覚障害がやっかいですね。
甘いものや冷たいもの(サラダやゼリー・フルーツなど)は美味しくいただけるのですが
特に白飯が美味しくない。
昨日はホワイトシチューを作ったのですが、これも今ひとつ。
美味しくいただけるものを中心に(それだけだと栄養が偏るので)
少しずつ色々なものを食べてはいます。
仕事中はカロリーメイト・ゼリーも。
これ、味が2種類でアップルをチュルチュルしているのですが
もう一つはライム&グレープフルーツで
グレープフルーツ大好きなのに
ベージニオ服用中は禁忌。
残念ですが、
アップルが終わったら
ウィダーインゼリーを検討しようかな。
後は毎日ハーブティーを入れて職場に持って行っています。
一応コロナ対策。
少し前までエルダーフラワーとローズヒップ、ネトル、ペパーミントのブレンドティーを飲んでいて
それが終わったので
今はペパーミントティーです。
爽やかな良い香り。
継続は力なり・・・です!
最近のコメント