生活スタイル見直し
1日仕事をして帰って
夕食の片付けをしながら翌日のお弁当のおかず作り、
それが終わったら
パソコンに向かって内職。
間違いがNGなのはもちろんですが納期のあるものなので
プレッシャーも大きかった・・・と今にして思えば。
今までの平日のスケジュールを息子に伝えたら
それ駄目だよ、休む暇がないじゃない・・と言われました。
確かに。
自分では健康に大いに自信があったし
そのくらいのこと、平気平気と思っていたのですが
年齢には勝てない・・のかな。
知らず知らずのうちに
どんどん自分自身を追い込んでいたようです。
お弁当については
夫は暫く職場でお弁当を頼むので良いよ・・と。
私の分だけなら、すぐにお弁当箱がいっぱいになるし
卵焼きとお助け食材のみで十分。
そして、内職も暫くお安みをいただくことにしました。
治療スケジュールも現時点ではどうなるかわからないし。
今までの生活を見直したいと思います。
取り敢えず今日の夕飯は
大晦日のすき焼きの残りの牛肉と
何故か少量の豚小間を一緒にして冷凍保存・・という謎の「混合肉」を見つけたので
(母も夫も何故そうなっているのか記憶にないらしい)
同じく残っていた「創味のすき焼きのたれ」を使って
肉じゃがでも作ろうかな😁
最近のコメント