年末恒例
息子が高校の時の友達との飲み会のため出掛けていきました。
高校の時はガリガリだったので
(往復30キロの自転車通学は相当なもの)
大学の後半あたりから少しふっくらしてきて
就職したら「誰?」というくらいに太ってしまった息子。
最初は驚かれたようですが、この頃は慣れちゃったみたい。
でも、今年の夏あたりから不定期でジムに行っていて
筋肉がついてガタイが良くなったようで
ポッチャリ・・・という感じではなくなりました。
今日も出掛ける前に
この寒い中短パンはいて走りに行ってきました。
就職してからクラフトビールや日本酒の美味しさに気づいちゃったみたいで
健康面が心配ですが
本人なりに、夜遅くご飯を食べない・・など気を付けているようです。
さて、明日息子が帰ってきたら
我が家の大晦日恒例、すき焼き。
すき焼きは大晦日以外は食べませんから、
気持ちいいくらいの徹底ぶり(?)
すき焼きはおろか「牛肉」というものを普段食べないので
年に1度の贅沢。
霜降りの綺麗なお肉を買ってきました。
ものすご~い贅沢はしませんが。
去年、すき焼きのたれを「創味」にしたら
あっさり系でとても良かったので
今年も「創味」。
楽しみ~!
昨日から頭痛がひどくて
悪寒がしたり、唇の端が切れたり
下の両奥歯の歯茎との境目が痛かったり(歯並びのせいで時々痛くなる。仕方ないんですって)
体調万全ではないですが
1/2はお嫁ちゃんが来て一緒にご飯食べに行く予定だし
頑張ろう~!!
最近のコメント