ストレスが身体に出るタイプ
ストレスの出方にも色々なタイプがあって
私は身体に出るタイプのようです。
そして
身体がそうやってSOSを出しているのに
気づかないふりをしようとするタイプでもあります。
そうこうしているうちに身体のあちこちが悲鳴を上げ始めるという。
今回の消化器の不調はストレスではなく「冷え」から来るものだと思うので
布団の掛け方や、腹巻の利用など、幾つか工夫をしてみようと思っています。
腹巻は昨日発注してまだ届かないので
暫くは夫の腹巻を借りようと思ったのですが
昨日借りて、朝起きたらお腹の上の方で丸まっていたという・・
大きすぎ。
きちんとお腹をガードしてくれるジャストサイズのものでないとダメですね。
でも、今朝はなんとか下痢も治まり
仕事中もなんとなく胃のあたりに違和感がありつつも
なんとか1日過ごすことができました。
健康第一ですね。
今日のお弁当。
数年使っていた夫のお弁当箱、
おかず入れのふたの部分が壊れてしまったので
新しく。
タイガーから象印へ。
前の物よりもおかず入れが少し深くなって
ひと回り大きくなったような・・・
頑張っておかずをたくさん詰めないといけませんね。
そうそう、ウォーキングやら何やら色々とサボり気味ですが
もう少し筋肉をつけないと!!
最近のコメント