コージコーナーのシュークリームなのに
手作りスイーツに凝り始めてからというもの
コンビニに全く寄らなくなり
スーパーに行ってもスイーツを見て回ることがなくなりました。
菓子パンも一切買わない。
先日職場で
コージコーナーのシュークリームをいただき
今までだったらものすごく喜んだはずなのに
おかしい・・・うれしくない。
反対に、どうしよう・・もらっちゃった・・と。
一体どうしたのか。
無意識に意識改革しちゃったのか。
シュークリーム、食べました。
そして、罪悪感に襲われるという。
おもしろい現象ですね・・・と第三者感。
12月といえば
クリスマスだし
数日後に誕生日も来るし。
自分のためにホールのケーキを買うのも何なので
(誰も買ってくれないし)
クリスマスはデコレーションケーキ(これは買ったり作ったり)、
誕生日はおひとり様用ケーキを人数分全部違う種類で買ってきましたが
今年はどうしましょう。
どちらも平日なので
どちらかに寄せて、休日にデコレーションケーキでも作ろうかな~。
思案中。
作らないとしても、買うことはないと思われます。
そして、夫も母も例年ノーリアクションだから
用意しなくても苦情が出ることはないと思います。
昨日の夕飯は肉じゃが。
そして今日のお弁当です。
卵焼きはしらす入りだけど
量が少なかったのかしらす感ゼロでした。
最近のコメント