自然の猛威
たくさんの爪痕を残して台風が通り過ぎていきました。
利根川が危険水位に近づき、
私が住む町でも、警戒レベル4の避難勧告が出ました。
日付が変わる前に雨がやんで、なんとか決壊は免れましたが
本当に「今まで何もなかったからこれからも・・」ということは
ないのだと痛感しました。
実家があった長野では、千曲川が氾濫して多くの被害が出ています。
姉の家の辺りは特別警報が出て、今も停電したまま。
以前も自然災害で停電したことがあり、その経験が役立っているそうです。
息子の家は大丈夫でしたが、多摩川が氾濫して友達は避難したと。
夫の実家は何事もありませんでした。
今日は朝から晴れましたが、まだ台風の風が残っています。
昨日一日何もすることがなく部屋に籠っていた母は、
朝から嬉々として庭掃除をしていました。
お向かいのお宅の植木鉢が一つ、道に転がって。
自然は恐い。
被害に遭われた方々が、一刻も早く元の生活を取り戻されることを祈るばかりです。
最近のコメント