安眠枕・・は、またの機会に
ここのところあまり良眠を得られていないと感じています。
最近はできるだけ早くベッドに入るようにしていて
昨日も11:00。
12:30、3:30に時計を確認し
「まだこんな時間・・・・」と。
4時過ぎには母が起きだして
何もすることはないはずなのに
何故かキッチンで暫くガタガタして部屋に戻って行きます。
その後、最近は必ず何か夢を見て
5:30に目覚ましで起きるという。
全然眠れていない・・とは思わないけど
小間切れになっています。
で、「父の日」に夫に安眠枕を送り、先日は母が美容院で枕を仕入れてきたので
私も、買っちゃおうかな~安眠枕!!
と危うくポチっとしそうになって踏みとどまり
もう暫く様子を見ることにしました。
枕の種類もあるのでしょうけど、枕の使い方も眠りの質に影響しているようなので
試行錯誤してみようかな。
さて、今日は夏休みだったので・・・
キャベツと豚バラのふんわり卵炒めと
お豆腐とレタスの自家製中華ドレッシングサラダ。
相変わらず「映え」ない写真😩
ふくらはぎプニプニ問題については
つま先立ちを意識してキッチンに立ちましたぁ。
最近のコメント