自作で「アップにしている風」作戦
昨年末に入籍した息子夫婦が、来月結婚式を挙げます。
大勢の友人・知人に囲まれての結婚式は照れ臭いしイヤだ・・・と
ごくごく近しい人だけが集まる小さな小さな結婚式。
本人たちを入れて総勢12人。
お嫁ちゃんのドレスと息子のタキシードも
式から披露宴までチェンジなしだそうです。
とても二人らしい選択です。
とは言え、花嫁と一緒にバージンロードを歩くお父さんはもちろんモーニング着用なので
(お嫁ちゃんが憧れていたという教会。バージンロードが長いそうです)
花婿の父もモーニングで揃えます。
母二人はドレス。
式場で借りることもできるけど、結構なアレなので
楽天で借りることになりました。
(偶然お嫁ちゃんのご両親も楽天ですと)
ヘアスタイルはどうしよう・・と
今日、美容院に行ったときに相談。
自分でできるテクを教えてくれて
結婚式の1週間前ぐらいにカラーをしにいく予定なので
その時にまたご指導ご鞭撻いただくことになりました。
今日のカットは結婚式に照準を合わせて。
問題はメイクです。
普段は、眉毛が麿なので仕方なく書いて
あとは辛うじてBBクリームを塗っているだけなので
普段通りだとドレスを着た時にさすがに合わないかと。
その辺も考えなくちゃ。
そんなことより
あと1か月と少し。
どんな新郎新婦が出来上がって
どんな結婚式になるのか
楽しみです。
最近のコメント