ヒューヒューだよ
これが高橋一生さんの口から聞けるとは・・・。
「東京独身男子」というドラマの中でのこと。
ヒューヒューだよ・・は昭和のトレンディードラマでの有名なセリフ。
そして「東京独身男子」は昭和のトレンディードラマを見ているみたい・・・と
レビューで揶揄されていたりするのですが、
実は敢えての昭和感で、それを楽しんでいるように思えます。
さて、仕事に行って帰って行って帰って内職して家事して、
の単調な私の生活の中にも楽しみはあって
お気に入りの役者さんが出演するドラマや映画を見ること。
その筆頭が高橋一生さんです。
長い下積みを経てブレイクした、とか好き勝手なことを言われ
上げたり下げたりされていますが
ご本人はそんなことには一切興味がなく(多分です)
ご自分の仕事をきっちりとされているだけ、と思うのです。
20代前半で出演された「半落ち」はとても重いテーマを扱った映画。
出演されたのは後半の短い時間でしたが、表情で語るお芝居はすでにその頃から。
舞台・映画・ドラマで着実に実績を積んでこられました。
「次はどんな作品か」よりも
「次の作品ではどんな人として生きるのか」が楽しみな役者さん。
今回もまた楽しませていただいています。
カルテットの家森さん風なところもありながら、あそこまで面倒くさくもない「太郎ちゃん」。
演じ方によってはただの嫌なヤツになってしまいそうな役も、
愛すべきキャラクターに仕上げてしまう。
類まれな役者さん。
ドラマのあとは8月に星野源さんと共演の映画。
楽しみです。
最近のコメント